【Z会1年生】5月号の添削問題「こくご」
Z会1年生では表現シートのほかに、こくごとさんすうのテストを提出(郵送)しています。
Z会を始めて4月、5月と2回のテスト問題をみましたが、やっぱりよく練られていてすごくいい問題が出されていると思いました。
てんさくもんだい(テストのこと)「こくご」
表は、「友達のことを先生に教えてあげましょう」という問いかけでした。
学校でできた友達についての紹介文を書きます。
裏は、文章を読んで問題に答えます。
この問題文は初見じゃなく、5月分のワークで使われている文章です。
“答えに向かって、情報を紡いでいく”ことが身に付くなと思います。
受験以外に、こういう考え方は色々な面で役に立ちますよね。
教材の見本は無料で請求できます。
→よく考える子は一生のびる「Z会通信教育」
Posted by
オレンジスカイ
on
2010年5月26日
,
1 Comment
said on 5月 27th, 2010 at 1:41 PM
小学生コースに取り組まれている様子が見えるブログ「オレンジス…
Z会小学生コースをご受講いただいている親御さんのブログをご紹介。
オレンジスカイのまったり育児
http://ikuji-blog.me/
このブログでは、管理人オレンジスカイさんの育児のこ…
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » Z会通信教育 » 【Z会1年生】5月号の添削問題「こくご」