食パンミックス粉を使った、手ごね「ひとくち黒糖パン」
食パンミックス粉を手でこねて、ひとくちサイズの黒糖パンを作りました。
ミネラル分も多く、栄養価の高い黒糖入りのパンをおやつにしてみました。
焼きたてのパンは、子供のテンションががっちり上がるのでいいですね♪
ホームベーカリーを使わない手ごねだと、こねている自分も何だか楽しくて面白いです。
材料(ミニパン10個or食パン1斤):cuocaまろやか黒糖食パンミックス250g(袋入)@クオカ1袋、ドライイースト、砂糖
あまりクドすぎない味で、黒糖のクセが抑えられていました。
できあがりは少しモチモチして、ミニパン1個でもかなり食べ応えありでした。
私も娘も旦那さんも黒糖好きなので、家で砂糖を足すときに黒糖にして、もっと多くてしても良かったなと思っています♪
ホームベーカリーなら全部材料を入れてスイッチを入れるだけ。
私はこねたりしたいので、最初から手ごねしました。
材料を全部混ぜたら、全体を丸めて1次発酵。
発酵を待っている間も、パンが育っているような感じがしてかわいいですね。
今回はちょっと発酵がうまくいかず、出来上がりがちょっと固くなりましたが、食べるときにレンジでチンしたらふわふわになってくれました。
発酵とかがあるので、全体で2時間半~3時間くらいかかります。
だけど、発酵してフワフワとしてくると、パンがかわいいですよ♪
パン作りにはまる人の気持ちがわかりました。
私もホームベーカリーは持っているのですが、音が大きいし電気代も少しとはいえかかるし。
手でタネを触ると気持ちがいいし、これからも手ごねで作っていきたいと思います。
楽しいので子供とのんびり休みに作るのもいいなぁと思います。
出来上がり
ちょっと乾燥させてしまってヒビが。。
今回はクオカのcuocaまろやか黒糖食パンミックス250g(袋入)を使いました。1袋250グラム入りで270円。1キロ袋だと749円です♪
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » 手作りおやつ » 食パンミックス粉を使った、手ごね「ひとくち黒糖パン」