子連れにおすすめ!「山越うどん」@香川
讃岐うどんの食べ歩きのとき、製麺所に子どもを連れていくのは勇気がいります。
でも史上最強のかまたまうどんが食べられるという「山越うどん」は、食べるところも広く、トイレもあって、とてもメニューもわかりやすく、子連れには嬉しいポイントばかりでした。
「山越うどん」なら小さい子連れでも大丈夫!
エンジョイさぬきうどんというウェブサイトで人気投票2位になっている、山越うどん。讃岐うどん食べ歩きのどんなガイドブックにも”おすすめ”と書かれている人気店です。
行って食べてみて、今まで8店舗くらいしか香川で行っていないのですが、その中では本当にいちばん美味しいと思いました。
(↑釜玉うどん 200円)
これが200円・・・。
食べる前にも感動。なんというか洗練されていて、美しいなと思いました。
(↑卵の天ぷら 100円)
たまごばっかり食べていますが・・・。
天ぷらもすごく美味しかったです。
[店内]
全ての表示がとても大きくて、親切。
こんなに親切に書いてくれてある製麺所は他に行った事ないです。
メニューも外とレジの上に大きく表示がされていて、わかりやすいです。
子どもも自分でメニューをみて選べるので、すごくいいなと思いました。
だいたい製麺所的なさぬきうどんのお店は、メニューがあっても文字だけなので、子どもにはなかなかイメージしづらいです。それに親が説明するとしてもしっかりと説明できなかったりするので、メニューがあるのは助かりますね。
中庭風なところにベンチがたくさんあって、子どもやお年寄りも食べやすいようにテーブルのあるところもありました。他のお店に比べると広いし、食べやすかったです。
きれいなトイレもありました。
今度も絶対ここに行こうと思います^^
※他にも子連れでおすすめのさぬきうどんのお店があったらぜひ教えていただきたいです♪
![]() |
超麺通団3 麺通団のさぬきうどんのめぐり方
田尾 和俊 西日本出版社 2006-08-23 Amazonで詳しく見る by ヨメレバ
|
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » お出かけ、旅行 » 子連れにおすすめ!「山越うどん」@香川