子供体験プログラム@はなまるマーケットで紹介
今日のはなまるマーケットで放送されていた、子供体験プログラム。
すごく楽しそうだったので、まとめておきたいと思います。
ディズニーシー、USJ、ホテルでの子供体験プログラムが紹介されていました♪
カストーディアル・キッズ@ディズニーシー
キャストのお仕事を体験するプログラム。
おそろいの制服を着ている姿も可愛い♪修了するとメダルがもらえるそうです。
実施日:7月10日(土)、11日(日)、7月17日(土)~8月31日(火)
実施回数:1日3回
実施時間:10:15~11:30、13:00~14:15、15:15~16:30
料金:1,800円
対象:保護者と別行動ができる小学生のお子様
受付場所:フォトグラフィカ前(先着順)
以前は開園と同時に受付が始まり、かなり朝早くから並ぶ方が多いと聞いていたのですが、今見てみたら、インターネット事前予約がありました!
詳細はこちら→2010年 夏の東京ディズニーリゾート情報/ディズニーキッズ・サマーアドベンチャー | 東京ディズニーリゾート
JAWSこども船長プログラム@USJ
人気のアトラクションJAWS(ジョーズ)に子供だけで乗り込めるプログラム。
船長帽子をかぶれるのは抽選のようです。。
ですが、募集が100名と多くて、小学生だけでアトラクションに乗れるというのはいい思い出になるかなと思います。
詳細はこちら→JAWS子ども船長プロジェクト|ユニバーサル・サマー・アドベンチャー|USJ
最後にもうひとつホテルで仕事体験ができるキッズプログラムの情報があったのですが、詳細を見逃してしまいました。
検索してみると、いろいろなホテルで仕事体験というのは行われているようなので、お近くのホテルを探してみてはどうでしょう♪ 私は自分がホテル好きなので、娘がやりたいといってくれたらうれしいプログラムなので提案してみようかな~と思っています^^
said on 8月 8th, 2010 at 8:46 AM
はじめまして。2004年生まれ、来年小学生になる娘がいます。
今まで娘には文字の読み書きさえ教えてきませんでした。が、最近「このままで良いのか?」と不安になって、通信教育を始めることにしました。
沢山ある通信教育の中からどれを選べば良いのか?と迷っている時、コチラのブログにたどり着きました。
とっても参考になりました。ありがとうございます♪
結局今年度はドラゼミに決めました。が、小学生になったらZ会が良いかな?と考えています。
これからも楽しい記事を楽しみにしています。
またお邪魔させてくださいね☆
said on 8月 11th, 2010 at 10:02 PM
◆くろねこさん
はじめまして!こんにちは~^^
ドラゼミにされたんですね、ブログ読ませていただきました~。
私も実はドラゼミもついこの間資料請求をしてみたんですよ。
面白そうですよね、数字にすごく強くなりそうだなって思いました。
Z会はやっぱりすごく総合力があるし、受験などそういった部分を超えて、子どもの人生に役に立つ思考力が身につきそうですよ。うちの娘もまだ数ヶ月ですが、それでも考える力と学習の習慣がついてきたなって思います。
またぜひコメントください^^
私も遊びに行かせていただきますね♪
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » お出かけ、旅行, 募集、イベント情報 » 子供体験プログラム@はなまるマーケットで紹介