3月15日の募金額
3月15日は10キロを自転車で移動したので、150円を募金しました。
(1リッター150円、燃費は1リッターあたり10キロで計算)
今日は和歌山市にあるホームセンターに在庫などどうなっているのかチェックに行ったのですが、水を入れるタンクや電池、懐中電灯類はほとんどありませんでした。
隣の100円均一ショップにも電池類はゼロ。
LEDのライトなどは少しありました。あと紙皿などを買う人が目立ちました。
でも普段どおりの鉢植えのお花を買う人もいたり、新生活準備で布団や電子レンジを買う人がいたり。
世の中の混乱そのままという状態でした。
1日に衛生的に過ごすために必要な水の量はひとりあたり4リットル。
ミネラルウォーターのボトルを買っても追いつかなさそうです。
炭や浄水器のカートリッジはたくさんあったので、そういうものを利用して水を浄化すればミネラルウォーターなどのペットボトルを買い込まなくてもいいのではないかなぁと思ったり。
私はブリタの浄水器で浄水したものを容器へ詰めておこうと思います。
数日飲まなければ飲用以外に使えばいいですしね。
![]() 値下げしました♪【25%OFF】&ポイント10倍 簡単注水 ポット型浄水器ブリタ エレマリスXL 3.5… |
Posted by
オレンジスカイ
on
2011年3月16日
,
No comment
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » ママの雑記 » 3月15日の募金額