【子連れ神戸旅行】神戸ポートピアホテル宿泊レポート

神戸空港からすぐのところにある神戸ポートピアホテルに2泊しました。
小学生以下なら添い寝無料♪、レストランでもファミリーディナーなど色々子供向けのサービスがあり子連れには嬉しいホテルでした。


神戸ポートピアホテル【楽天トラベル】

客室や宿泊プランが色々ありますが、私たちは今回「神戸空港プラン」を選択。
神戸空港をのぞめる高層階宿泊が確約されていましたので19階に泊まることができました。

そのほか神戸空港内で使えるクーポンやチケット、ポートピアホテル内で使えるレストラン割引券など色々付いていて大活用させてもらいました。

子どもはやっぱり景色がいいほうが喜びますね。
ポートピアホテルは”シティリゾート”ジャンルのホテルなので、スタンダードルームでも作りがゆったりしているので、小学生連れでもツインで十分の広さでした。

ベッドも広くて添い寝も辛くなかったです。
ホテル自体はそれほど新しくないのでお風呂は少し古め。

この湯船が細長くてバスルームがタイル張り、そしてかなりタテに広いというのは大阪の新阪急ホテルとかにも採用されている形ですね。ちょっと前のシティリゾートホテルに多いつくりですよね。

あんまり湯船につかってのんびり、ということはできませんが、狭いユニットバスではないので、子どもにシャワーを浴びさせるのもラクです。

(同じシティリゾートホテルで水周りが最高だったのはホテルユニバーサルポート。スタンダードタイプの部屋でもバストイレ別♪すごく小さい子がいればこちらのホテルがいいですね。)

このポートピアホテルは25階~28階がエグゼクティブフロアです。
専用ラウンジが使える特別フロア。なかなか泊まれないですけど、ホテル内でのんびり~ならやっぱりクラブルームがいいかも♪

館内レストラン
このホテルは食事が美味しいらしく、旦那さんが子どもの頃わざわざ食べに来ていたというので、29階の中国レストラン「聚景園」へ行きました。


中国レストラン「聚景園」 | 神戸ポートピアホテル

GWや夏休みなど長期休暇中は夜もファミリー向けコースが出るようですが、私たちは昼の飲茶バイキングへ行きました。さすがに私も写真が撮れなかったのが残念・・・でもめっちゃ美味しかったです!

子どもでも食べられるオーソドックスなメニューもあるし、大人向けの本格的な味や素材を使ったものもあって、ちょうどファミリーで食べるにはいいなと思いました。

景色もとてもいいし、雰囲気も昼はそれほどシーンとしているわけではないし、着席して普通に食べられる子なら問題なしです♪

レストランも宿泊プランも休み期間中はかなりファミリー向けのものが出ているので、気兼ねなく楽しく泊まることができます。

車でも神戸の中心地ではないので混雑も少なく行きやすいし、三宮や新神戸から無料リムジンバスもあります。神戸空港からはポートライナーで数駅とアクセスがいいですよ♪

神戸やUSJへ行くシティリゾートホテルをお探しならぜひ^^


●楽天トラベルで予約→神戸ポートピアホテル
●じゃらんで予約→神戸ポートピアホテル (兵庫県)


↑ツアー予約ならここが安い♪阪急交通社↑