コストコで買ったもの(2011年夏)
コストコへ行って来ました♪
コストコって大きなサイズすぎて、ホントにここでわざわざ買う必要あるの?と思うのですが、なかなか普通のスーパーにはないものや安い価格で買えるもの、コストコのオリジナルブランドで美味しいものなどがありますよね♪時々行くと楽しいです。
靴もたくさん売っている~
服や靴もたくさん売っていますよね。
私は特に靴が安いと思います。それに履きやすくてシンプルなものが多い。
今回は↑の写真のKHOMBU(クホンブ)レディーススポーツサンダル2,258円を購入。
紐が縛るタイプではなくて、片手で簡単に紐を緩めたり締めたりできるのが素敵。
しかも日本のショップを検索したら、同じ形の子どものシューズで4,000円以上しました。
コストコでは1,000円台で子ども用が売っていたと思うので、やっぱり靴はオトク。
買ってきたものを市場価格と比較
買ってきた値段と、市場価格(主にAmazon・楽天を参考にしています)を比較してみます。
[コ]がコストコ、[市]が市場価格です。
●リプトン イングリッシュブレンド 2.26g×100袋 [コ]678円 [市]1,004円
●CERES セレス トロピカルジュース グァバ [コ]1,678円 [市]2,770円
●ウルトラダウニー ソフトナー133 [コ]1,148円 [市]1,230円
●カルバンクライン プッシュアップブラ [コ]2,498円(2枚で) [市]3,675円
●ファブリーズ800ml [コ]888円(2本で) [市]980円(1本で)
●ブリタ MAXTRA カートリッジ 6本セット [コ]4,980円 [市]6,300円
●マルハニチロ マッシュルーム スライス 125g缶 [コ]79円 [市]99円
※マッシュルームスライスは12個入り948円、1個あたりに計算しました。
ダウニーはどこで買ってもあまり変わらない値段になってきた
やっぱりめちゃくちゃ売れているので、どこのショップも目玉として扱っています。
だからダウニーを買いにコストコへ行く必要はないですね。
ブリタのカートリッジはほんと安かった。
1年分買っちゃったので、次にコストコへ行くときはブリタのカートリッジがなくなったときかな。
会員4,000円を支払って、ペイできるのかと言われると難しいところもありますが、家の中で使っている消耗品がコストコで買えるなら、会員に入っても損はない感じですね。
私は今回1日ショッピングパスという期間限定で会員以外でも入れるチケットを使ってみました。
たまたま近くへ行く用事があったし、パスもあったしでタイミングが良かったです。
(パスのレビューはこちらですコストコの1日ショッピングパスを使いました *使い方、注意点*)
そういうタイミングが合ったときに、コストコへ行って、まとめ買いするのが賢い使い方なんでしょうね。何となく出かけていると必要ない物も買っちゃいそう・・・。
持ち帰りピザを買ってみました。1,500円。
冗談みたいなチーズピザを買いました。
1ピースごとでも買えるのですが、座るところがなくやむなく1枚で。
美味しかったのですが、コレが無駄といえば無駄な買い物だったような・・・。
でも家族みんなで盛り上がったので良かったかなと思います(汗)。
関連リンク
●コストコ Japan Home
前橋倉庫店が2011年8月26日にオープン予定だそうです。
●リセールタウン
リセールタウンはコストコ商品が買える通販サイトです。ちょっと割高ですが、人気商品がかなり安くなる日がありますし、似たようなコストコの通販サイトの中では良心的です。
※リセールタウンで私のID「 orangeksy 」を紹介IDとして会員登録時に入れていただくと、すぐ使えるポイントがもらえます。よければ使ってください♪
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » 食事、食生活 » コストコで買ったもの(2011年夏)