孫からじいじ、ばあばへ贈れる敬老の日ギフト
これめっちゃ可愛くていいな!と思ったのが、孫の名前で贈る敬老の日ギフト。
イイハナ.comの敬老の日のフラワーギフトなのですが、すごく可愛いです。
敬老の日 花束「わたしとウサギの花畑 ~また遊びにいくね~」
「また遊びにいくね」っていうメッセージが泣かせますね。
娘や息子から届くより、確実に喜ばれそう・・・と思いました。私も今年からこのギフトにしようと思います。
他にもギフトの種類あり
敬老の日 アレンジメント「うさぎさんと一緒~大好きなじぃじとばぁばへ~」
28文字×5行までオリジナルメッセージを付けて貰えます。
To~、from~。と名前もしっかり入れられますので、あだ名などがあれば入れるといいですよね。
子どもにメッセージを考えてもらえば、手紙付きのギフトが贈れますね。
贈り主を子どもの名前にすると、宅配伝票に子ども(つまり孫から)の名前が載ります。支払い関係はまた別の名前にできるので大丈夫です。
↓こちらは鉢植え(鉢花)↓
敬老の日 鉢植え「じぃじ、ばぁばと秋のお散歩」
ギフトにも男の子バージョン、女の子バージョン、男の子と女の子両方が並んでいるバージョンがあるので、子どもの性別と合わせて贈ることができます。
フラワーギフトって形に残らないからもったいないと思うのですが、やっぱり花が部屋にあるとすごく華やかになりますし、気分も前向きになります。世話をする楽しみもあります。
イイハナや日比谷花壇など、きちんとした質のお花を贈ってくれるところは、長いと1ヶ月ほどきれいなお花を楽しむことができます。なかなかすぐ枯れたりはしないですよ。しぼんでくる花もありますが、そういうのは抜き取ってもらえば、ずっときれいなお花を飾っておけます。
母の日と同じように敬老の日も考えていたのですが、敬老の日は”孫から”って素敵なアイデアですよね。
孫からの敬老の日ギフトの注文はこちら
>>イイハナ・ドットコム 敬老の日特集2011
申し込み締切:2011年9月17日午前11時まで
said on 8月 9th, 2011 at 10:31 PM
これかわいいですね~。
敬老の日ってなんとなく、「ジジババ扱いされたくないかな?」
って実家の両親には何も贈ってこなかったけど
子供の名前で贈れるなら喜んでくれるかもしれませんね。
うちも検討してみます♪
said on 8月 17th, 2011 at 9:21 PM
◆キティさん
まだまだ若いおじいちゃんおばあちゃんにはなかなか贈りづらいですよね。
でも孫からなら、当然おじいちゃんおばあちゃんだし、お祝いをもらうと嬉しいかも♪
私も自分の祖母には贈ってたけど、親世代に敬老の日ってちょっとなって思ってましたが、やっぱり花が届くとどんなときでも嬉しいですよね。
コメント残していただけると、めっちゃ嬉しいです\(^^\)感想、口コミ、質問、ご相談なんでもお気軽にどうぞ♪
Home » 行事 » 孫からじいじ、ばあばへ贈れる敬老の日ギフト