A4サイズがピッタリ♪マドレーヌちゃんのサブバッグ

Z会の体験ワークをしたり、外でフィールドワークをしたりするときに使っているのは、ファミリアのマドレーヌちゃんのトートバッグです。

コーティングされているので汚れに強くて、軽いし、色々な物が入れやすく取り出しやすいです。


マドレーヌちゃんグッズは本当に色が鮮やかできれい。

1939年にアメリカの絵本作家ルドウィッヒ・ベーメルマンスが、第一作「げんきなマドレーヌ(原題:madeline)」を発表したのがスタート。

とファミリアのサイトにあるように、アメリカ生まれの女の子だそうです。
かなり昔からのキャラクターなんですね。

マチがないのでレッスンバッグというよりはサブバッグ向き。
すごく子供が持ちやすい形です。それにコーティングされているおかげでペナペナせず、形が崩れないのも子供が扱いやすいポイントなのかなと思います。

やっぱりファミリアのグッズは色々よく考えられているなぁと思います。
しかも1回買えば、もう学校へいっている間はずっと使えそうな耐久性。

他にもマドレーヌちゃんグッズがあるのですが、文房具なども使いやすいし、廃盤になってしまったのですが目覚まし時計も音がよくて愛用しています。

お店によってマドレーヌちゃんグッズの品揃えが変わっちゃうのですが、ネットでは全商品をチェックできる(通販もできる)ようです。

▽URL▽
マドレーヌ|familiar ファミリア

入学準備、新学期準備に困ったらファミリアはオススメです。
洋服は高くてちょっと通学服には買えないなぁと思うことが多いのですが、文房具、雑貨はそれほど高くなく、高機能。色も品がよく、どこにでも持っていけます。

▽楽天内の販売店舗▽
楽天市場内にメール便対応でマドレーヌちゃんグッズを販売するお店。アイテム数もけっこうありました。