オレンジスカイのまったり育児

小学生の娘と右往左往の自宅学習、ワークショップ参加れぽ、手作りおやつレシピなど


小学館の通信添削「ドラゼミ」

くもんなぜなぜカレンダー2012、すっごく良いです

公文のなぜなぜカレンダー2012年版を購入しました。クチコミレビューを写真入りで♪

キッザニア甲子園モニター募集(2012年1月)

キッザニア甲子園で2012年1月にモニター入場者を募集しています。子ども2,000円です。

ホームベーカリー用パンミックスとチョコでチョコチップ食パン

ホームベーカリー用のミックス粉とチョコを使って、簡単チョコチップ食パンを作りました。

Z会3年生コース2012、スタンダード・ハイレベル・受験コースの違い

Z会小学生コース2012年度、3年生のコース別内容と受講費用比較をしてみました。

Z会新1年生(2012年度)の入会キャンペーン始まりました

Z会で2012年度新入学生向けのキャンペーンが始まりました。準備ワークなどプレゼントがもらえます。

読書感想文で佳作をいただきました@小2夏休み

小学校2年生の夏休みに書いた読書感想文で佳作をいただきました。本選びや書き方について。

Z会2年生12月号、算数のテキスト(学校との違い)

Z会2年生12月号の算数テキスト、かけ算の最後の部分をレビュー。

Z会2年生理科のたね@11月号「秋たんていになろう」

Z会小学生コースのわくわくエブリスタディけいけん、11月号は理科のたねを選んでやってきました。

 
© オレンジスカイのまったり育児