くもんなぜなぜカレンダー2012、すっごく良いです

初めて公文が出しているカレンダーを買ってみました。
1年間、毎日問題が出題される1問1答形式のカレンダーなのですが、問題が練られていてイラストや写真もきれいですごく楽しいです。

雑学のようでありながら、社会や理科の知識になっているし、大人でもホーーッ知らなかった、と思うようなこともたくさん出題されています。


くもんなぜなぜカレンダー 2012  500円

日曜日は「昔の道具」というテーマがあり、写真が掲載されていて、この道具はなんでしょう?という問題になっています。

月~土曜日は季節行事や社会・理科につながる幅広い内容が次々に出てきます。
カレンダーは毎年でていて、リピーターの方が多いようなので、内容は毎回違うみたいです。

こういうの読むのかなぁと思いましたが、子どもがひきつけられる、興味の持ちやすいことが書かれているようで、届いてひと目見て気に入ったらしく、1年分をズラズラと読んでいました。

裏に答えが書かれています。

娘が問題を読み上げてくれて、家族みんなで考えたり、逆に娘に問題を出してあげたり。
大人でも全然分からない問題もあって、けっこう盛り上がります^^

500円でこんなに盛りだくさんですごいなと思いました。
学校で配ってくれてもいいのに!というクォリティです。

もう毎年リピートすることに決定しました。
Amazonで買えるので、ぜひぜひ。ショップによっては売り切れていましたがAmazonはまだ在庫があります。

くもんなぜなぜカレンダー 2012
くもん出版
売り上げランキング: 150

このカレンダーで興味を持ったことを図鑑で改めて調べたり、興味の幅を広げるきっかけになるのでありがたいですね。