小3の学習発表会は「ちいちゃんのかげおくり」歌&朗読でした
小学校の学習発表会、3年生は2年生までと違い、気持ちを合わせるところに成長を感じました。発表は「ちいちゃんのかげおくり」でした。
ポケットがない子供服に「フェリシモ マイポッケ」
ポケットがない子供服でもバッグを持たずに通学、通塾できる便利グッズ「フェリシモ マイポッケ」クチコミレビュー
ロイズのクリスマスキッズシリーズ!アドベントカレンダーなど可愛い♪
ロイズのアドベントカレンダーを通販で購入しました。カレンダーを開けてみると、1つ1つのお菓子が大きくて、他のスタバや無印のアドベントカレンダーより良かったです!
キッズ英会話教材を買う前に!YouTubeで英語に親しむ
子ども向けのキッズ英会話教材や英会話教室へ習う前に、YouTubeでも英語に親しむことができます。アニメ動画を使うと日常的なシーンと英会話が見られるので、記憶に残りやすく、見るのも単純に面白いです。
多すぎる習い事、高い塾費用を見直すためのポイント
教育費が苦しくなったとき、家計から習い事や塾の費用を捻出するのが苦しくなったとき、どうすればいいか?見直しのポイントをまとめてみました。
Z会3年生、10月号の添削問題【国語】が返って来ました
Z会3年生の10月号、ハイレベル国語の添削問題と解答用紙。間違ったところの分析をしてみました。
子供の写真で作るカレンダー、作成ポイントまとめ
子供の写真を使った、カレンダー作り。作成するときに気をつけるポイント3つをまとめました。